今日という日の記録
10時間前後働く週4日勤務が続いたり、給湯管の経年劣化で階下への漏水が発生し、その下見や打ち合わせや修繕工事があったりで、この1か月は心身共の疲労がMAXだった。 ようやく修繕工事が終了。昨日の室内。 床下の配管を取り換えるとなると、床板を剥がさな…
職場で色々とあったり、体調不良だったり、今までの生き方を振り返ったりで、数日かなり凹んでいた。 自分史上最高に自分が嫌いになり、まだ死にたくはないけれど、消えてしまいと思った日々。 休日も、何もする気力がわかず、最低限の家事を済ませてしまう…
2週間前に受けた健康診断の結果が届いた。 昨年の診断では「脂肪異常症」で、要指導だったが、今年は異常なし。数値は若干増えていたのに何故だろう。 もしかして担当医師によって、見解が変わるのだろうか。 昨年は若先生。今年は80歳の大先生。大丈夫なの…
悩ましい出来事が続いて、ブログを更新する気力が萎えていた。 書きたいことはたくさんあるが、大っぴらに書けないことばかり。何を書けばいいのやらさっぱり状態。ならば書かなければいいんじゃない?ということで放置していた。 そして、ひたすら本を読む…
作朝は、目覚まし時計をセットせずとも5時に目が覚めた。二度寝しようかどうしようかちょっとだけ考えて、布団の中で読みかけの本を読むことにした。 見事に寝落ち。次に目が覚めたのは9時。一体何時間眠ったのやら。 起きて、束の間ダラダラしてから掃除洗…
仕事を辞めるかどうするか、結論を今月末日までに出すと決めていたけれど、実は先週末で出していた。辞めないと、ボスに報告。 考えて悩んで、一睡も出来なかった日から1週間。 金銭的な不安が大きく、その不安に押しつぶされそうになり眠れなくなった。 気…
先週、一睡も出来ずに出勤した日があって、かなりつらかったので、今日はしっかり眠りたいなと思い、昨晩はあえて睡眠不足状態に追い込んだ。 眠い目をこすりながら、1時くらいまで本を読み、休みの日にはセットしない目覚まし時計を5時にセット。 眠い眠い…
ここ2週間ほど、かなりきつい腰痛に悩まされている。仕事が忙しく疲労が腰に来ているようだ。 整骨院で施術してもらっても改善されない。ぎっくり腰におびえる毎日。 そこで思いついたのが、1か月ほど前になるか、肩から二の腕にかけて激しい痛みに襲われ…
先週末、仕事のことを色々と考えてしまい、一睡も出来ないまま迎えた朝。 今日から4連勤なのに大丈夫なの?と不安になりながらも、とにかく出勤。 結局、その不眠が影響してか、4連勤が終了した昨晩は、夜8時過ぎに強烈な眠気が襲ってきた。 仕事が忙しか…
年金の他に5万円の収入があれば、節約をしながら何とか貯蓄を切り崩さずに生活できる計算。 それも、家賃が今よりもせめて3万円安くなればという条件付き。 今は、職場の関係で都心在住だから、築30年越の集合住宅でも相応の家賃を払っている。 しかし、仕事…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。