今日という日の記録
週末、出勤すると事件が待ち受けていて、三ざるではいられない状況となっていた。 さてさて困ったことに。辞めざるを得ない状況となったわけではないけれど、これはもう辞め時かな?と。 しかし、急いては事を仕損じる。 身体のこと、脳力のこと、気持ちのこ…
昨日、賃貸契約更新の書類が届いた。面倒くさがり屋の私だけれど、こういうことは、面倒くさがって後回しにすると、うっかり忘れてしまい、それこそ面倒なことになる。 夜、さっさと済ませようと思い、署名捺印して、後は投函するのみ。 時間を置いて見直す…
いつも怒っている人がいる。 「えっ、こんなことで怒っちゃうの?」と驚く。 そういう時は、適当に話を合わせるか、さりげなく側を離れるようにしているが、時々巻き込まれて、どっと疲れたりもする。 私も、若い頃は瞬間湯沸かし器で、そんな自分が嫌で仕方…
今朝は8時起床。朝から何もする気になれずにいたが、とりあえずすべての窓を開けて、空気の入れ替えをした。 エアコンを点けずとも、少し秋の気配を感じる空気が部屋に入ってくる。とはいえ、それでも湿気で床がペタペタして気持ちが悪い。 毎日、結構な時間…
「あなたみたいな最低の人間に初めて会いました」 と言われてから3年近く経ったか。その言葉を私に投げつけて、人格否定までしてきた同僚とは、今も一緒に働いている。 当人は、そんなことを言ったのを忘れているのか、もしくは忘れた振りをしているのか、普…
7月8月の食費が、冬場と比較して1万円以上増えている。 贅沢しているわけではないのに、どうしてだろうと考えてみた。 物価高騰は仕方がないとして、他で思い当たるのは飲料品。 冬場は暖かい飲み物を飲んでいる。インスタントコーヒーだったり白湯だったり…
今朝は7時起床。目が覚めた時に、背中がぞわぞわっとして、何だか嫌な感じ。 そして、布団から出ようとして、あっ腰が痛い。この痛さ久しぶりだ。 途端に弱気の虫が顔を覗かせて、不安感が押し寄せてくる。もう嫌だなぁ、全て投げ出してどこかに行きたい。 …
週末の3連勤は忙しく、3日間で40時間近く働くという鬼畜ぶり。 60歳超えのおばちゃんは疲れ果ててしまい、日曜日の夜は、発泡酒を2本飲んで21過ぎに布団に入り、昨朝は8時まで爆睡。 3日振りによく眠った。 疲れが取れたという実感はないものの、10時間以上…
昨日は楽しみにしていた高校野球の決勝戦。 東北楽天ゴールデンイーグルスを応援している私は、やはり仙台育英を応援することは既定路線。 しかし、途中で観るのを止めてしまった。段々にイライラしてきてしまったのだ。 結果は2連覇ならず。残念。 私自身…
お盆は特別何かがあったわけではないけれど、今日からようやく日常が戻った感じがする。 久しぶりに会った息子から、会う度に小さくなっていくけれど病気じゃないよね?と心配された。 年だから、あんまり食べられないって言ってないで、頑張ってちゃんと食…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。