ゲームをしている時に、失敗したと思うとリセットボタンを押したくなります。それが始めたばかりの場合は何のためらいもなく押します。
ですが、かなりストーリーが進んでいると、始めからやり直しはきついので、何とか立て直そうと頑張ってみたりします。
それでも無理だと思ったら、そのゲーム自体をやめることもあります。何だか自分の人生みたいだなと思ったり。

何かで読みましたが、人は1日の中で平均すると2万回ほど選択をしているようです。多いときは3万回以上にも及ぶそうです。
何を食べよう。
何を着よう。
買い物に行って何を買おう。
何か面白い本はないかな。
長い人生の中では些細なことです。
ですが、時には大きな選択肢もあります。その選択肢を誤ると、後に大きな後悔となることもあります。
そんなことを考えていたら、私の人生は後悔だらけだなと思ったり。おそらく、俯瞰して物事を見極める力が足りないのでしょう。
その時の感情で動いてしまう。
この年齢になった今でこそ、感情だけで物事を決めることはなくなってきましたが、だからこそ振り返った時に、馬鹿な人生だなと思ってしまいます。
「何歳になっても人生はやり直せる」
よく聞く言葉です。本当にそうなのかしら?できるものならば、人生にもリセットボタンが欲しい。
生まれ直したい。まぁ無理な話ですね。
残り少なってきた人生です。後何年生きるのか分かりませんが、せめて残りの人生は後悔がないよう、選択を間違わないで過ごしたいものです。