プロ野球のオープン戦が始まり、今日ようやくTV観戦することができた(楽天TV)
日程的に週末が多いため、なかなか観戦することができない。
今年は5月から(?)熱中症対策でデーゲームをやめナイターとすることになったようだ。
時短勤務になり、16時に退社することを目標としているので、今までより試合中継開始からTV観戦が可能になりそうだ。
嬉しい。
昨年、会社を辞めそびれてしまい、では1年だけという約束をボスとした。新しい人を入れてもらい、その人が1日でも早く独り立ちし、安心して仕事を任せられるようになれば、私も安心して退職できるというものなのだが。
未だに募集すらかけてもらっていない。
勤務的にちょっと特殊な仕事なので、そう簡単には決まらないだろうし、新しい人が入ったとしても、もしかしたらすぐに辞めてしまうかもしれない。反対に、辞めてもらうことになるかもしれない。
そういったことを考えると、早く募集だけでもかけてほしいのだが、そのことをボスに言うと逆切れされてしまう。やれやれだ。
そうやってモヤモヤを抱え、悶々とした日々を過ごしている中で、現実逃避に拍車がかかっているようだ。
Amazon Primeで映画やドラマを視るにしても、暗い内容のものは避けてしまうし、アニメや無料漫画サイトでも、異世界モノばかりを選んでしまう。
そして今嵌ってしまったのは、中華時代劇。知らない世界、仮想世界に浸っている間は現実を忘れることが出来る。
そんなことを、先日美容院に行った際に話をしていたら
「それって虐められているのでは?」
と言われ、そうなのか?と愕然とした。いやいや、流石にそれはないだろうと思いたい。
もし、そうだとしたら、とことん逆らって馘首になるのも一つの手か?などと考えてしまう。早く辞めたいだけで未練も何もないからね。