3日連続で遠出する予定が、今日が急遽キャンセルになり、正直ちょっとホッとした。
流石に3日連続はきついものがある。
昨晩は「これは」と思う中華時代劇を見つけることが出来ないでいたので、韓流時代劇を視てみたのだが、半分船を漕いでしまったので、早々に布団に入り、朝は7時までぐっすりと眠った。
しかし、そう簡単には疲れが取れない。これが歳を取るということか。
今回が私的には大きなイベントで、というか今年の唯一のイベントだったといってもいいだろう。
それが終了したから、明日からはまた代り映えのしない毎日が続く。
家と会社の往復、時々食材の買い出し時々通院。
しかし、出かけるとか人と会うとかの予定がなく、今日は何をして過ごそうかなと考える毎日の方が好きだ。
明日は2025年プロ野球が開幕する。喜んだり悔しがったりがっかりしたりの日々が始まるので、それがボーっと過ごすよりは脳に少しは刺激を与えてくれて、少しはボケ防止に役立ってくれるだろうか。