偶然みつけた動画。
www.youtube.com
まだ3本しか投稿されていませんが、見入ってしました。
若い頃に暮らした4畳半、お風呂無しトイレ共同の古い木造アパートを思い出しました。窓も木枠だったね~。
仕事を辞めたら、家賃6万3千円の賃貸に住むのは難しいと思いますので、公営住宅か抽選でなくても入居できるか団地かURかと考えていますが、もしかしたら入居できる住宅がなく、こうした古い木造アパートに住むことになるかもしれません。
そうなった場合でも、この方のように暮らすことができるのか。
動画を視聴していて「丁寧な暮らし方をしている」というコメントがあったのですが、丁寧な暮らしってなんだろう。そこがあまり分かっていない私です。

好きなことをして、食べたいものを食べて、飲みたいものを飲む。
この生活スタイルを崩すつもりはないのですが、居心地の良い生活空間を作り、周りに振り回されることなく、自分のスタイルで淡々と暮らす。
生活の中で無駄をなくす。
足るを知る。
ということかなぁ。
いつかやってくる仕事を辞める日までに、時間をかけて、自分なりの丁寧な暮らし方というものを見つけていきたいですね。
でもね、無駄な時間を過ごすということも時には必要なのよ。